保育

色々な生活場面で活かされているリズム

先生方へ

いつも子供達のお世話をありがとうございます。

先日は誕生会もありがとうございました。

先月、育ての会で相談させていただきましたが、その後も私の気持ちの切替えがうまく行かず少し心が折れそうでしたが、人形劇やリズムで私自身モヤモヤしていたものが凄くスッキリした感じがしていて、不思議と子どもたちも笑顔が戻って来たかなと思っていた矢先、真ん中の子が自らトイレに行ったと聞いて本当に涙が出るほど嬉しくて子どもたちの方が前向きに頑張っているのだなと思い更に元気をもらいました。

常に悩んでいることは子どもたちのことなのに常に元気をもらっているのは子どもたちから…。本当に子どもたちはすごいです。母である私がもっともっと頑張らないと、3人とももっともっと可愛がろうと思いました。

誕生会での曲をだんだんと下の子も覚え始め、気づけば子どもたち4人で遊べるようになりました。

”あめちょこさん”では手拍子を、”おむすびころりん”ではちゃんと“木”になりきって演じてくれる下の子は本当にかわいかったです。

”自動車”は遊びの中で私が歌ったり、ピアノを弾いたりしていましたが、ピアノを弾き始めると全員がピアノに集まり気がつけばピアノで自動車がたくさん走っていたりと本当に楽しいです。

遊び、ケンカしそうな時、気をそらす時、色々な生活の場面でリズムが活かされています。

毎回誕生会をしていただき、参加させていただき本当にありがとうございます。これからもぜひ続けてほしいと思います。いつかピアノを…(笑)

そしていつも本当に親子ともに支えていただき本当にありがとうございます。

5.16