あやこ先生
先生、いつもありがとうございます。
幼稚園で本当にたくさん手と心をかけてくださったおかげで上の子、毎日元気に生活しています。(ときどきおこりんぼうですが、母、頑張ります!!)
高階幼稚園で良かった~♪と思う事♪
・幼稚園では臨機応変にいつも考えて生活しているので学校で何かあっても「きっとうまい 事考えてやっているかな~」と思える。(忘れ物や急な雨の時など)
・服装や持ち物を整えるのが上手になる。(母が)長袖半袖、動きずらい?暑いかな?など色々考えられる様になりました。(母です。)幼稚園が制服だとそこまで考えなかったかな…?
・母の調子次第で子供は伸びるというのを目の当たりにしているので、だめな自分が出て来ると仕切り直そうと頑張る!!
・ランドセルを茶色にして良かったです~!!上の子、ランドセル以外の服や持ち物、すべて水色か青、黄緑です!!!ランドセルを水色にしないで本当に良かった…。と毎日学校へ行く姿を見ながら思います。
・今も歌とダンスが大好きなので幼稚園のリズムと劇が本当にありがたかったです。私も好きなので娘と良いコミュニケーションになりました!!
夏休みに学校の先生と個人面談がありますので褒められる事がありましたらまた報告させて下さい。
たまにおこりんぼうの上の子ですがお姉ちゃんを優先に、やさしく楽しく頑張ります!いつもありがとうございます。
R3.6.21