保育

気合十分の運動会

先生方へ

お手紙が遅くなってしまい、申し訳ありません。

先日は、運動会、どうもありがとうございました。

母のみということでしたが、今年はいつもと違い、他のことを気にせずに集中して子どもたちのことを応援することが出来ました。

運動会前日は、鼻水が少しあり、念のためお休みをしていましたが、家では上の子がとても運動会を楽しみにしていました。家の中で早く走る修行だ‼と言い、走り始めると、それを見ていた下の子も参加。上の子の指導⁉が入り、2人で狭い部屋を走っていました。

下の子は、オリンピックマーチや動物のオリンピックが大好きで、何度も一緒に踊りました。お風呂では、2人で運動会のうたを熱唱!最後はママも一緒に3人で熱唱していました。

当日の朝、5時半過ぎに起床した上の子。「運動会だ~!!!」と言い起き出すと、何故か窓を開けベランダへ…。何をしに行くのかなと思ったら、外で大きく深呼吸‼そして、「よし‼ これで大丈夫だ~‼」と言って戻ってきました!(笑)朝早く大きい声で叫ぶ我が子にヒヤヒヤしましたが、そんな気合十分な我が子の姿にニヤニヤしてしまいました。ご近所の方、今日だけはおゆるし下さい…と心の中で思う私でした。

そんな気合十分で始まった当日ですが、いざ運動会が始まると、上の子は気合がありすぎて気持ちが少し先走っているのか、それとも負けたくないという気持からなのか、色々と気になってしまうことばかりでした。動物のオリンピックは、ニワトリにならずに普通に走っており…、リレーアンカーは、走り方がフラフラ⁉していたり。リレーに関しては、ん?これはあきらめてしまったのか?と一瞬思ってしまいました。

でも、後日、公子先生やあやこ先生からリレーのエピソードをお聞きし、大反省…。上の子なりに考えて走っていたのだなと思い、少しでもそう思ってしまったことにとても反省する日となりました。

また、次の日、負けるのが嫌でリレーをしようとしなかったというエピソードも聞き、”負けず嫌い”というのではない‼ということも教えて頂き、本当にそうだな…としみじみ思いました。上の子の色々な表情や内面を感じられた運動会でした。

下の子は、初めての運動会でしたが、上の子のを見ていたこともあり、緊張はしていたものの、楽しんでいたように見えました。運動会後の今でもお家でも運動会を楽しんでいます。ブログにもありましたが、運動会後の遊びが本当にすごいな…と毎年感じています。他の幼稚園だと、早くから運動会の練習をし、終わったら、もうおしまい。道具も全部片付けられてしまい、子どもがやりたいという気持ちになってもやれない。そして次の行事へ向けてまた練習等が始まっていく…。

高階幼稚園のように、運動会後の子どもの気持ちを大切にしている幼稚園は他にどれ位あるのだろうか…と、子どもたちが毎日のように、茶つみや椅子とりゲーム、動物のオリンピック等を楽しむ姿をブログで見て、そう思ってしまう私でした。高階幼稚園と出会えて、本当に良かった‼と改めて思いました。

ブログより…

・椅子がまっすぐ並んじゃうところ

・旗作りの様子(じっくりさん、こってりさん)。小さい人たちの発達や人となりを感じる場面。

よく、お花先生が、子どもたちから学ぶ、子どもが教えてくれる、子どもが私たちの先生だということを、ブログやお話等でして下さいますが、ブログを見て、本当にそうなんだな…と思った場面でした。

すみません、話がずれてしまいました。

運動会後、上の子のせみがほしいな…という下の子に、見ながら同じように描いてみました。昨年はちょうを描きましたが…。見ながら同じように描こうと思っても全体のバランスや線のタッチ、細かい模様等、同じように描いても、どこかバランスが悪くなってしまい、上手くいきません。それでも下の子は喜んでくれているのでホッとしていますが。今年は虫以外に恐竜もあり、1つ1つ見てもどれも素敵で、上の子も当日悩んでいましたが、私もきっと悩んでしまうだろうな…と、思いました。

運動会に向けて、たくさんの準備をありがとうございました。そして、お手伝いに来てくださっていたOGの方々にも感謝の気持ちで一杯です。写真も、どれもいいショットで、選ぶのにとても悩みました。

無事に運動会を迎えることが出来て、本当に良かったなと思います。

本当にありがとうございました。