先生方へ
昨日は息子がとても調子が良かったというお話を頂き、ありがとうございました。
前日、何か変えたことややったことなどはなく、どうしたかな…と嬉しく思いながらも少し振り返っていました。
公子先生からは「しゃべらない」とお話を頂いてからはずっとあまりしゃべらず必要最低限にして過ごしています。過ごしていて感じていることは、言葉がなくても手やまなざしから感じるものがあるんだなと改めて思いました。「手は心」というお花先生がよくおっしゃっていたことを身に染みて感じています。お話を頂いてから息子は機嫌が良く、幼稚園での出来事をよく話してくれるようになりました。
昨日が調子良かったから今日もいいかは分かりませんが、昨日、お話を頂き 最近の変化を伝えたく思い、簡単ではありますがペンをとらせて頂きました。
❀最近の息子❀
・ママと一緒にお風呂そうじや水やりをしてくれます。
・正月に、実家のおせちにほんの少しだけいくらがのっており、それを植えたらみんなで たくさん食べられるということで植えたのですが、水をやるたびに、「いくら出ない ね。早く出てこないかな」「いっぱいなったら みんなで食べたいね」と楽しみにしてい ます。
・ポケモンの仲間を作って、レゴでお家を作ってポケモンの仲間と遊んでいます(最近の 遊び)
・リズムが大好きで家でも楽しんでいます。「テトテ」が楽しいようでやるたびに「こ れ、ママやったよね。がんばったね」と言われます!やって良かった~♡
